50代 一人旅に目覚めた男

これまで海外旅行に行った経験はほとんどありませんでした。 50代になり、ふとしたきっかけで一人で海外旅行をする機会があり、その楽しさにどっぷりハマりました。一人旅の経験から得た、旅を楽しむ情報をいろいろと発信できたらと思っております。

旅を楽しむための様々な情報を発信中。 気軽に海外旅行を!

おはようございます。 「50代 一人旅に目覚めた男」の管理人ゆーさんです。今回は、香港国際空港内のラウンジの紹介です。香港国際空港は、第1・第2ターミナルがありますが、プライオリティ・パスで使えるところは、第1ターミナルに2箇所、第1・第2ターミナルの間に ...

おはようございます。「50代 一人旅に目覚めた男」の管理人ゆーさんです。4日目最終日午後は、昼食後、花園街を見学した後、ホテルに戻り、スーツケースを持って、空港に向かいます。目次 1 七喜粥麵小廚(太子店) 2 花園街 3 MTRを使って香港国際空港に行く 4 香港 ...

世界中の人々は毎日20億杯以上のコーヒーを飲んでいるのをご存知でしょうか。世界中で人気の飲み物コーヒー。2015年には、国際コーヒー機関(ICO)は10月1日を「国際コーヒーの日」としました。ICOによると、フィンランドがコーヒー消費量世界一です。年間約6600万キロー大人 ...

近年、日本の観光客の増加はすごいですが、タイを訪れる観光客の数も、2001年の年間約1000万人から2018年の3800万人を超えるまでに増加しています。 毎年、多くの人々は島のビーチを求めてタイを訪れますが、1,000以上の島があるため、どこの島にいけばよいのか選ぶのはとて ...

アメリカン航空、デルタ航空、ユナイテッド航空、シンガポール航空の一部の航空機には、座席後部のエンターテイメント機器にカメラが内蔵されており、他の航空会社が使用する航空機にも設置されているとの報告がネット上でなされ、メディアの注目を集めています。シンガポー ...

おはようございます。「50代 一人旅に目覚めた男」の管理人ゆーさんです。4日目最終日です。7時に起きて、荷物を整理し、8時30分頃、ホテルをチェックアウトしました。スーツケース等の荷物はホテルに預かってもらうことにしました。今日午前中は、Hello Talk友達の香 ...

おはようございます。「50代 一人旅に目覚めた男」の管理人ゆーさんです。今日1日で、澳門(出境)、香港(入境)、香港(出境)、深圳(入境)、深圳(出境)、香港(入境)の合計6回、イミグレを通過しました。自己最高記録です。大館-古蹟及芸術館の見学予約を19時 ...

「50代 一人旅に目覚めた男」の管理人ゆーさんです。今夜泊まる香港油麻地にあるCASAホテルに、11時30分頃到着しました。澳門のホテル出てからほぼ3時間。やはり5箇所の乗り継ぎがあり、予想通り時間がかかりました。午後からは、深圳へ鉄道ルートで日帰り旅行をします。 ...

おはようございます~ 「50代 一人旅に目覚めた男」の管理人ゆーさんです。6時に起きるはずが、目が覚めたら8時を過ぎていました。2つのスマホにアラームをセットしたのですが、ボリュームをオフにしていたため、まったく意味がありませんでした。普通なら目覚ましが ...

おはようございます~ 「50代 一人旅に目覚めた男」の管理人ゆーさんです。午後からは、チェックインのためホテルに戻る前にコタイのカジノを見て回り、チェックイ後、ホテル周辺を散策しました。目次 1 コタイ地区複合リゾート(スタジオ・マカオ、ザ・パリジャン・マ ...

おはようございます~ 「50代 一人旅に目覚めた男」の管理人ゆーさんです。先日、ブログで報告した「澳門南端部でGoogleマップがうまく使えなかった」こととそうした場合の対処方法を今回詳しくまとめたいと思います。目次 1 中国大陸でもGoogleが使えるSIMカード 2 澳 ...

おはようございます~ 「50代 一人旅に目覚めた男」の管理人ゆーさんです。なんとか、澳門口岸に到着しました。ここから一旦ホテルに向かい、荷物を預けてから、市内を観光したいと思います。市内の移動には、バスを使います。まずは、小銭支払いをしなくていいように、 ...

おはようございます。「50代 一人旅に目覚めた男」の管理人ゆーさんです。香港に無事着くことができました。乗客は定員の8割ぐらいでしょうか。思っていた以上に日本人が乗っていました。大学が春休みに入ったためか、学生らしき人が結構いました。機内でSIMの交換を済ま ...

おはようございます。「50代 一人旅に目覚めた男」の管理人ゆーさんです。いよいよ出発です。仕事を終え、18 時30 分に自宅に到着。すぐに、荷物を持って、関空に向かいました。20 時のリムジンバスに乗り込み、21 時には関空に到着しました。目次 1 香港航空チェックイ ...

こんばんわ~ 「50代 一人旅に目覚めた男」の管理人ゆーさんです。いよいよ香港、澳門、深圳の旅行がまもなく始まります。今日は、香港に引き続き、澳門(マカオ)の基本情報をまとめたいと思います。目次 1 基礎データ 2 生活・衛生 3 治安・法律 4 交通1  基礎デ ...

こんばんわ~ 「50代 一人旅に目覚めた男」の管理人ゆーさんです。いよいよ香港、澳門、深圳の旅行がまもなく始まります。そこで今日は、香港の基本情報をまとめたいと思います。目次 1 基礎データ 2 生活・衛生 3 治安・法律 4 交通1  基礎データ面積:106平方キ ...

こんばんわ~ 「50代 一人旅に目覚めた男」の管理人ゆーさんです。海外ひとり旅には、その国で通信できるSIMは命綱、絶対不可欠なものです。前回、上海をトランジット旅行の前に、中国で通信できるSIMを事前にアマゾンで買うことができることを知り、実際注文しました。 ...

こんばんわ~ 「50代 一人旅に目覚めた男」の管理人ゆーさんです。旅行にはネット回線は不可欠です。ただ、国によって利用料金にかなりの差があります。現地で購入する方が割安のケースが多いのですが、自分がほしいものが空港内で見つからなかったりします。今年、シン ...

こんばんわ~ 「50代 一人旅に目覚めた男」の管理人ゆーさんです。いよいよ香港・マカオ・深圳の弾丸旅行が近づいてきました。そこで、出発まで事前準備に関する情報をブログにアップしていきたいと思います。自由旅行する場合、空港に到着したら、まずしなければならな ...

こんばんわ~ 「50代 一人旅に目覚めた男」の管理人ゆーさんです。オーストラリア一番のシドニーはパリよりもカフェの数が多いと言われているそうですが、そのシドニーにも負けないカフェの数を誇るのが、第2の都市メルボルンです。メルボルンに滞在した際、肌身でコーヒ ...