こんばんは。「50代 一人旅に目覚めた男」の管理人ゆーさんです。
コタキナバル空港に到着後、プレミアムラウンジで食事をして、入国審査を済ませ、空港バスでホテルに向かいました。
今回は、このことを紹介します。

コタキナバル国際空港の到着口は1階になります。
チケット売り場は、1階フロアにあります。

ブースの中には、おじさんが二人いました。
ここでチケットを購入します。

料金は5リンギット(約130円)です。安い!
チケットを購入する前に宿泊するホテルの近くのバス停を確認しておきましょう。バス停名はおじさんにチケット書いてもらうといいと思います。

チケットを購入したらブースの近くの出口(写真奥のドア)から外にでます。
そしてこの黄色い横断歩道を渡ったところにバス乗り場はあります。

カラフルな色のバスなので、すぐわかると思います。
バスは、あまり大きくありません。定員30人ほどでしょうか。
バスに乗ったら、運転手に、先ほどチケットに書いてもらった降車するバス停を伝えておきましょう。
夜7時15分が最終となります。

ここが終点です。
私が宿泊した「Dreamtel」というホテルの目の前になります。

1日16便本出ています。1時間に1~2本です。
空港からも同時間に出発しています。
所要時間は、20分ほどです。
ただし、Grabタクシーも11リンギットぐらいですので、二人ならこちらを利用されることをおすすめします。
今回は、このことを紹介します。
チケット購入

コタキナバル国際空港の到着口は1階になります。
チケット売り場は、1階フロアにあります。

ブースの中には、おじさんが二人いました。
ここでチケットを購入します。

料金は5リンギット(約130円)です。安い!
チケットを購入する前に宿泊するホテルの近くのバス停を確認しておきましょう。バス停名はおじさんにチケット書いてもらうといいと思います。
バス乗り場

チケットを購入したらブースの近くの出口(写真奥のドア)から外にでます。
そしてこの黄色い横断歩道を渡ったところにバス乗り場はあります。

カラフルな色のバスなので、すぐわかると思います。
バスは、あまり大きくありません。定員30人ほどでしょうか。
バスに乗ったら、運転手に、先ほどチケットに書いてもらった降車するバス停を伝えておきましょう。
夜7時15分が最終となります。
終点

ここが終点です。
私が宿泊した「Dreamtel」というホテルの目の前になります。

1日16便本出ています。1時間に1~2本です。
空港からも同時間に出発しています。
所要時間は、20分ほどです。
まとめ
料金5リンギット、とても安くで利用できる空港バス。ただし、Grabタクシーも11リンギットぐらいですので、二人ならこちらを利用されることをおすすめします。