おはようございます。「50代 一人旅に目覚めた男」の管理人ゆーさんです。海外旅行に行ったとき、まずしなければならないのが現地通貨の入手です。一昔前なら、現金やトラベラーズチェックで両替をするのが主流でしたが、ネット決済ができる時代、今は、ATMでキャッシング ...
カテゴリ: Hong Kong
WEST HALLのシャワー室は最高! 香港国際空港 プライオリティパスでラウンジ巡り(詳細)
おはようございます。 「50代 一人旅に目覚めた男」の管理人ゆーさんです。今回は、香港国際空港内のラウンジの紹介です。香港国際空港は、第1・第2ターミナルがありますが、プライオリティ・パスで使えるところは、第1ターミナルに2箇所、第1・第2ターミナルの間に ...
香港、澳門、深圳旅行記9)4日目午後 安く香港国際空港と市街地を移動する方法と初自動荷物預かり機
おはようございます。「50代 一人旅に目覚めた男」の管理人ゆーさんです。4日目最終日午後は、昼食後、花園街を見学した後、ホテルに戻り、スーツケースを持って、空港に向かいます。目次 1 七喜粥麵小廚(太子店) 2 花園街 3 MTRを使って香港国際空港に行く 4 香港 ...
香港、澳門、深圳旅行記8)4日目午前 地元の人しか行かない香港公園とフラワーマーケットはおすすめです!
おはようございます。「50代 一人旅に目覚めた男」の管理人ゆーさんです。4日目最終日です。7時に起きて、荷物を整理し、8時30分頃、ホテルをチェックアウトしました。スーツケース等の荷物はホテルに預かってもらうことにしました。今日午前中は、Hello Talk友達の香 ...
香港、澳門、深圳旅行記7) 3日目夜 香港の夜は、シンフォニー・オブ・ライツと蘭桂坊
おはようございます。「50代 一人旅に目覚めた男」の管理人ゆーさんです。今日1日で、澳門(出境)、香港(入境)、香港(出境)、深圳(入境)、深圳(出境)、香港(入境)の合計6回、イミグレを通過しました。自己最高記録です。大館-古蹟及芸術館の見学予約を19時 ...
香港、澳門、深圳旅行記5)3日目午前 香港邊検大樓からMRTサニーベイ駅経由で香港市街地へ
おはようございます~ 「50代 一人旅に目覚めた男」の管理人ゆーさんです。6時に起きるはずが、目が覚めたら8時を過ぎていました。2つのスマホにアラームをセットしたのですが、ボリュームをオフにしていたため、まったく意味がありませんでした。普通なら目覚ましが ...
香港、澳門、深圳旅行記2)2日目早朝 世界一長い港珠澳大橋 車ほとんど走っていません!
おはようございます。「50代 一人旅に目覚めた男」の管理人ゆーさんです。香港に無事着くことができました。乗客は定員の8割ぐらいでしょうか。思っていた以上に日本人が乗っていました。大学が春休みに入ったためか、学生らしき人が結構いました。機内でSIMの交換を済ま ...
香港の基本情報
こんばんわ~ 「50代 一人旅に目覚めた男」の管理人ゆーさんです。いよいよ香港、澳門、深圳の旅行がまもなく始まります。そこで今日は、香港の基本情報をまとめたいと思います。目次 1 基礎データ 2 生活・衛生 3 治安・法律 4 交通1 基礎データ面積:106平方キ ...
香港観光には必携!オクトパスカード(八達通)
こんばんわ~ 「50代 一人旅に目覚めた男」の管理人ゆーさんです。いよいよ香港・マカオ・深圳の弾丸旅行が近づいてきました。そこで、出発まで事前準備に関する情報をブログにアップしていきたいと思います。自由旅行する場合、空港に到着したら、まずしなければならな ...
旅行プラン 香港、澳門、深圳 2泊4日の旅 「Google フライトは必ずしも最安値を表示していない!?」
こんばんわ。 「50代 一人旅に目覚めた男」の管理人のゆーさんです。 今年、はじめての海外旅行を計画しました。行き先は、香港、澳門、深圳です。香港は、2年ぶり2回目です。澳門は20年以上前に1回行きました。深圳は初めてです。昨年10月24日、香港、澳門間に55kmの ...